なんでも

【ワンパンマン感想ネタバレ】202話でまさかのガロウが仲間に!?

1: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:45:41.16 ID:Nld/UXw80

2: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:46:10.92 ID:Nld/UXw80
これもうやる気ゼロやろ

 

3: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:46:24.73 ID:z0IRZk850
なぜ進んでないのに余計な話を追加するのか

 

91: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:00:51.02 ID:cUo7CaSd0
>>3
原作書いてくれないからやろ

 

283: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:20:53.06 ID:sC42XGzb0
>>91
これの次の章が既に完結してるが

 

532: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:40:57.68 ID:Q6zHKtft0
>>283
してねーよ
適当なこと言うなや

 

544: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:42:05.75 ID:Ex4jjnIK0
>>532
アマイマスク編終わってるやん

 

4: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:46:43.63 ID:Ckhadt1v0
金属バットってガロウより圧倒的に弱いやろ

 

5: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:46:46.32 ID:Nld/UXw80
ONEもう村田版どうでもよくなってるやろこれ

 

6: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:46:54.97 ID:j7tT0BuZ0
これじゃワンパンマンが看破するとこしらけるやん

 

7: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:47:00.57 ID:5yxaPCh00
ONE版でもどうせ仲間ルートでキングの師匠的なポジションになるやろ

 

13: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:48:17.87 ID:Nld/UXw80
>>7
あれはちゃんとした話の持って行き方があってやろ
こんなジャンプの新人の持ち込みみたいな事とちゃうやん

 

39: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:53:57.72 ID:xeuvx3/7r
>>13
ねーわ
同じやん

 

8: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:47:25.21 ID:Nld/UXw80
仲良しこよしにして悪を倒して終わり!みたいにして早くワンパンマン終わらせようとしてるやろ

 

9: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:48:01.02 ID:hJghGBHgd
原画渡しても変えてまうならやる気なくなるやろ

 

10: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:48:01.44 ID:A2tJ206o0
ほんとにどーなってんだよ

 

11: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:48:05.59 ID:v6VTxzVs0
村田版いらんわ

 

12: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:48:07.33 ID:elOjxu4c0
村田のおかげでアニメ化できたのに…..

 

14: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:48:20.81 ID:wjX+9rqH0
別に終わっていいやろ
とっくに枯れとる

 

15: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:48:55.34 ID:q3+ddGwjd
作画は自己主張すんなよ
自分でおもろくできないから作画やってんのやろ

 

16: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:49:02.56 ID:Nld/UXw80
元々ONEの描いてたワンパンマンのストーリーそのまんまを村田みたいな絵がうまいやつがリメイクするってんで盛り上がってたのに今なんやこれ

 

17: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:49:46.29 ID:Nld/UXw80
この展開で喜んでるやつおるんか?
マジで新人の打ち切り漫画並みの展開やろここ最近ずっと

 

18: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:49:47.89 ID:ts8zDGsjp

村田「作画させてください!😁」
ONE「お願いします☺」
村田「19ページのネームが200ページに😆」
村田「僕のアイデアをひとつまみ🤏」
読者「冗長でつまらんテンポもギャグもゴミ🤮」
村田信者「ネームはONE😡」
ONE「村田くんがすごいというお話です😭」

村田くんのオナニーはまだまだ終わらない

 

422: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:31:08.43 ID:DYB3xT6ia
>>18
どうせ出版社の指示やろ
自分の意思でこんな水みたいに薄めるわけないわ

 

19: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:50:21.53 ID:Wl8GqhPW0
二次創作だから好きにすればええ

 

20: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:50:33.64 ID:SdbTuizD0
http://imgur.com/fZ7flul.jpg
http://imgur.com/DzpMxFw.png
金属バットとガロウが初めて対峙したのが7年前って知ってた?

 

139: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:05:23.95 ID:cQte6WWta
>>20
金属バットよく覚えてたな

 

260: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:18:54.53 ID:lG/JJBWsa
>>20
この頃もやっとガロウ出てきたかとか言われてたな
ずっと引き伸ばしてんなこの漫画

 

448: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 02:33:31.96 ID:jik8RK3z0
>>20
これもうベルセルクやろ

 

21: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:50:54.27 ID:v6VTxzVs0
ONEって絵は下手やけど漫画の見せ方は上手いから
作画担当なんて不要やわ

 

31: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:52:45.03 ID:GUHm4UpbH
>>21
これ
絵がうまいのと漫画が面白いのは別よ

 

44: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:54:33.72 ID:xeuvx3/7r
>>21
じゃあさっさと描けよ

 

22: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:51:29.18 ID:u/iW1jLed
もう別物として楽しめばええやん
半年に一回更新するかしないかの原作よりよっぽどましや

 

24: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:51:42.97 ID:QxQxPViI0
こマ?
3枚目とか文字の大きさフォントがほぼコロコロじゃん

 

25: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 01:51:52.21 ID:Nld/UXw80
数年前からそうやが解釈違いのセリフと展開やりすぎやろ
原作のキャラがこんな発言と展開やるか?みたいなの多すぎ
大体そういう時デフォルメキャラのギャグとかデカデカしたコマでここ感動シーンですよ!!みたいなのアピールしてる時