こんにちは、ドラゴンボールが大好きでたまらない当サイト管理人のソラです。
今回の記事では
- バーダックが登場する映画を知りたい
- どの映画が1番おすすめなの?
- バーダックに関する多い質問への回答
という疑問を持った人たちにむけた内容になります。
3つの作品を掘り下げて紹介していくので、観たことのない作品があれば視聴してみてくださいね!
※この記事ではTVスペシャルも映画に含んでいます。
ドラゴンボール大好きなソラが独自の観点でバーダックについて語っていきます。どれも素晴らしい映画なので1番を決めるのは難しいですが1番のおすすめを教えちゃいます。
またヤフー知恵袋などに関する質問の答えもこの記事では書いています。
もくじ
たったひとりの最終決戦

ご存知の方も多いのではないでしょうか?バーダックが登場する映画でもっとも有名な作品がこの映画だと思います。
内容を簡単に説明
フリーザの配下として生きていたサイヤ人たちですが、未来をみてしまったバーダックは仲間に裏切られていることを伝えるも聞く耳を持たれませんでした。
次々と倒れていく仲間たちがいる中バーダックはたった一人でフリーザ軍に立ち向かいます。大勢のフリーザの手下にてこずりながらもとうとうフリーザの目の前までたどり着きます。
ですがそこではその先の運命を変える戦いが繰り広げられました・・・
※ネタバレになるので、あまり詳しく書くのはやめときます。
悟空誕生の原点ともなるこの作品は多くのファンの間でも語り継がれる物語になっており、この映画が1番好き!という方も多いのではないでしょうか?
それぐらい有名で人気な映画なので面白いのは間違いないでしょう。
おすすめポイント
この映画のおすすめポイントをあげるなら、悟空の父親でもあるバーダックのかっこいい姿が見れるとこですね。主人公がバーダックなのでかっこいい姿があるのはもちろんですが、悟空の強さの根源が見える場面が多いのでおすすめになっています。
またさすが悟空の父親といっていいのが、純粋なサイヤ人にも関わらず仲間が倒れるとブチ切れてフリーザに突っ込んでいく姿はみていて感動するものもあります。どんなサイヤ人でも仲間が倒れると感情が爆発するもんなんですよね。
たったひとりの最終決戦のおすすめポイント
- バーダックの純粋なかっこよさがみれる
- 悟空の強さの根源を知ることができる
- 仲間のために戦うサイヤ人の姿
また別の記事でもバーダックのかっこいい理由について語っていますのでこの記事を読んでからご覧になってください。
エピソードオブバーダック

たったひとりの最終決戦でフリーザに倒された後のバーダックの物語になります。
内容を簡単に説明
パラレルワールド?のような映画になっており、過去にタイムスリップしフリーザ先祖「チルド」と戦うストーリーになっています。
過去にタイムスリップしたバーダックは助けてくれたその惑星に住む「ベリー」というちびっ子になつかれることになりますが、最初は毛嫌っていたものの徐々に打ち解けていきます。
そしてそのベリーがチルドにやられたことをきっかけにこの映画の1番の見所ともいえるスーパーサイヤ人になるシーンがあります。
この物語の特徴はなんと言ってもバーダックのスーパーサイヤ人の姿が見れちゃいます。
普通のストーリーでは絶対に見れない姿にファンも興奮した事間違いないでしょう。
おすすめポイント
この映画のおすすめポイントは先ほども言ったように、バーダックのスーパーサイヤ人の姿ですね!ありえないストーリーに僕自身も初めてみたときは興奮を隠しきれませんでした。
たったひとりの最終決戦でも仲間のために戦っていましたが、今度は小さい子供の為、助けてくれた星に住む人々のために戦う姿は見ていて鳥肌もんですね!
そしてこの作品は伝説のスーパーサイヤ人の始まりとも言われていたそうな・・
エピソードオブバーダックのおすすめポイント
- バーダックのスーパーサイヤ人の姿が見れる
- 結局仲間想い
- スーパーサイヤ人伝説の始まり
バーダックのかっこいいスーパーサイヤ人姿が見たい人は、必ずと言っていいほど見たほうがいいです。
ドラゴンボール超 ブロリー

2018年の12月14日から公開の映画『ドラゴンボール超 ブロリー』でバーダックは登場します。
この映画では赤ん坊の頃の悟空や兄のラディッツも登場します。
内容を簡単に説明
サイヤ人の生き残りでもあるブロリー主体の映画ですが、その中にバーダックも登場しさらに悟空の母親でもある「ギネ」も登場します。
登場シーンはたったひとりの最終決戦をリメイクをした感じになっているので、絵がきれいになったと思ってもらったら簡単かと。
ブロリーメインの映画ですし、最新の映画なので迫力もやばいほどあります!
実際に映画館に観に行きましたが、バトルシーンが迫力がありすぎて驚きました。
バーダックの登場は簡単にまとめられているのであまり時間見ることはできませんが、感動する親子のシーンがあるのでそこは注目です!
おすすめポイント
先ほども言ったようにこの映画のおすすめポイントは母親でもあるギネも登場し、悟空を地球へ送り出す別れのシーンは泣いた人もいるのではないでしょうか。
バーダックも登場しますが、20年ぶりに登場するゴジータもいるのでファンは観るべきです。
バトルシーン今までの映画と違い大迫力すぎるので、びっくりする方もいるかとは思います。
ドラゴンボール超 ブロリーのおすすめポイント
- ギネも登場し、親子の絆がみれる
- 久しぶりのブロリーやゴジータの姿も!
- バトルシーンが大迫力すぎる
映画について考察している記事があるのでそちらもこの記事を読み終わったらご覧ください。
1番おすすめの映画はこれだ!!

ここまで3つの映画についてお話させていただきましたが、長年ドラゴンボールを見てきた僕がバーダックが登場する1番のおすすめ映画をご紹介します。
とその前に他の記事でもバーダックのについて触れていますが、なぜこれほどまでにバーダックが好きなのかだけお話します。
それは僕が小さいころに初めて見たアニメ・キャラクターがバーダックでした。なのでそのままずっとバーダックを見て育ってきたので1番好きという事になります。
では本題に。
僕が1番おすすめする映画は『たったひとりの最終決戦』です。
その理由は簡単で初期のバーダックが見れるとこです。また、悟空の根源が見れるのもあり、仲間をやられて切れる姿はやっぱし見ていて感激するんですよね。
なので、1番のおすすめはたったひとりの最終決戦です!
たったひとりの最終決戦をみるならU-NEXT
この映画を見るならU-NEXTが断然おすすめです。
理由はドラゴンボールだけではなく、コンテンツ量も他の動画配信サービスと比べて圧倒的に多いからです。
無料期間も31日間あるので、その間に登録を解除してしまえばお金を払わずにバーダックだけではなく他のアニメも視聴することができます。
動画配信サービスに登録するなら圧倒的にU-NETXがおすすめなのでチェックしてみてください。
まとめ
いかがでしたか?
バーダックが登場する映画について少しは詳しくなれたでしょうか?また、観たことない方はご覧になられたでしょうか?
アニメというものは視聴する前と後では、そのアニメについての考え方が変わってくるので、まだご覧になっていなくて迷っている方はとりあえず視聴してみてください!
かっこいいのは保証します!※面白さはわかりません!!
人気が爆発的にあるバーダックですが他の記事でも人気の理由に迫っていますのでそちらも参考に
それでは今回はこのへんで!